スバルのインプレッサスポーツのボディカラーはさまざまなバリエーションが用意されています。
自分の好みにあったカラーを選ぶためにも、どんなカラーがあるのかを把握しておきましょう。
ここでは色見本に加え、人気のカラーや、インプレッサスポーツの手入れ方法についても紹介します。
Contents
インプレッサスポーツの色見本はこれ!
まずはインプレッサスポーツの色見本について見ていきましょう。
合計で7色が用意されていて、好みの応じて好きなカラーを選べるようになっています。
- クリスタルホワイトパール
- アイスシルバーメタリック
- ダークグレーメタリック
- ダークブルーパール
- クリスタルブラックシリカ
- クォーツブルーパール
- ピュアレッド
以上の7色で、基本的には白系統、黒系統のカラーが豊富に用意されている形です。
一方でピュアレッドという原色に近い赤もあり、カラーを選ぶ楽しみがある車とも言えます。
ではインプレッサスポーツの7色のボディカラーについて、より詳しく紹介していきます。
クリスタルホワイトパール
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/grade/grade.html#grade3
クリスタルホワイトパールは、白にパールを入れたカラーです。
パールが加えられたことで、光が当たると白からベージュ系の色に雰囲気が変わります。
白を基調としているため清潔感があり、定番のカラーと言えるでしょう。
アイスシルバーメタリック
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/grade/grade.html#grade3
アイスシルバーメタリックは白に近いカラーですが、青みが強く、アイスという名の通りクールな雰囲気を持っています。
ダークグレーメタリック
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/grade/grade.html#grade3
ダークグレーメタリックは黒に近いグレーで、メタリックのため光沢が美しいのが特徴でしょう。
ダークブルーパール
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/grade/grade.html#grade3
ダークブルーパールも同様の特徴がありますが、グレーではなくブルーなので見た目も黒というよりは紺色に近い仕上がりです。
クリスタルブラックシリカ
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/grade/grade.html#grade3
クリスタルブラックシリカは、はっきりとした黒色で、鏡面仕上げをしたような見た目が特徴です。
いわゆるソリッドカラーで、高級感も感じられます。
クォーツブルーパール
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/grade/grade.html#grade3
クォーツブルーパールは明るい青が特徴で、見た目には水色に近い印象を受けるかもしれません。
ダークブルーパール
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/grade/grade.html#grade3
ダークブルーパールは黒に近すぎて好みではない、そんな方はこちらの色が最適でしょうか。
ピュアレッド
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/grade/grade.html#grade3
ピュアレッドは名前の通り純粋な赤といった感じで、あかるく鮮やかな赤が特徴です。
他のカラーと比べても個性が強く、輝くような赤色のボディはとても目立ちます。
こうした各色の特徴も把握しておくと、色選びがスムーズになるでしょう。
インプレッサスポーツの人気カラーは何色?
さまざまなカラーがありますが、人気カラーは何色なのでしょうか?
1位 クリスタルホワイトパール
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/design/exterior.html
もっとも人気があると言われているのが、クリスタルホワイトパールです。
やはり白系統の色は根強い人気で、インプレッサスポーツでも一番人気を獲得しています。
単純な白い色ではなく、パールを入れることでベージュ色、クリーム色に近いのも人気の理由でしょうか。
無難な色とも言え、万人受けするカラーのため、多くの人がインプレッサスポーツではクリスタルホワイトパールを選んでいるようです。
また、ソリッドカラーに近い色なので、白でありながら柔らかすぎず、パール感があることで高級感も演出されます。
さすが人気カラーと言える仕上がりです。
2位 クリスタルブラックシリカ
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/design/exterior.html
次に人気が高いのがクリスタルブラックシリカです。
白、黒とどんな車種でも人気のカラーが上位に入っている結果です。
白とは真逆と言える黒ですが、やはり定番カラーの1つで、特に男性ドライバーからは高い評価を受けているようです。
通常のブラックとは違い、クリスタルブラックなので高級感もあり、光沢が美しさを感じさせます。
重厚感も生まれるため、迫力も増し、クリスタルホワイトパールとはまったく違った印象を抱かせてくれます。
3位 アイスシルバーメタリック
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/design/exterior.html
次いで人気なのがアイスシルバーメタリックで、これら3色がインプレッサスポーツの人気カラーベスト3となります。
シルバーに青みを足したような色合いで、洗練されたクールな印象を与えます。
好みの色を見つけることが大事
人気のカラーを上位3色紹介しましたが、人気だから自分も気に入るとは限りません。
人それぞれ好みがありますし、自分にとってベストな色は他の色の可能性も充分にあります。
インプレッサスポーツを購入するなら、まずはすべてのカラーをチェックしましょう。
できれば実物を見て決めるのが理想です。
引用:https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050804030190403001.html
写真などで見ると、本当の色味がわかりにくく、実際に見た時に想像と違ったなんてこともあります。
特に最近の車は光の当たり方などで色味も変わることが多いので、目の前で確かめることが大切です。
各カラーを見比べたうえで、どのカラーにするかを考えましょう。
そうすれば色選びで失敗することもなくなります。
インプレッサスポーツの手入れ方法
好みのカラーが決まったとしても、長く使っていれば汚れが付着したり、塗装が傷んだりします。
綺麗な状態を維持するためにも、手入れの方法についても見ておきましょう。
現在は技術も向上していて、塗装も10年くらいなら良い状態を保ってくれることが多いのですが、それも環境によって変わります。
普段から手入れをしっかりすることが車と車の塗装を長持ちさせるコツです。
できれば定期的に洗車するなどして、車体に付着した汚れをこまめに落としてあげましょう。
これだけでも随分と違ってきます。
しつこい汚れはブラシなどで擦ると思いますが、これは塗装を傷めることにもつながります。
キズが付いてしまうこともあるので、あまり力を入れないことや、ブラシを極力使わないことなども重要です。
水で洗い流すだけで汚れが落ちるのが理想ですので、早め早めの洗車を心がけると良いでしょう。
そうすれば汚れも落としやすく、愛車を傷つけることもなくなります。
こまめなワックスがけを
ワックスをかけることでボディがコーティングされ、汚れから守られて綺麗な状態を維持しやすくなります。
洗車も大切ですが、ワックスがけもこまめにやるよう意識しましょう。
ワックスは使った直後から、時間の経過で少しずつコーティング効果が薄れていきます。
コーティング効果がなくなれば、ボディに直接汚れが付いたり、キズが付いたりしますので注意しましょう。
面倒な作業に思えるかもしれませんが、1ヶ月から2ヶ月に1度はワックスがけをするのが理想です。
スポンジにワックスを少量取り、優しくムラが出ないようにボディに塗っていきます。
全体に塗ったら30分ほど乾かし、最後に乾いた布でワックスを拭き取ります。
これで綺麗にワックスをかけることができ、愛車を保護してくれます。
インプレッサスポーツの見本色・人気カラー、手入れ方法まとめ
インプレッサスポーツには7色のカラーがあり、それぞれで特徴が違います。
どんな色なのか、どんな特徴なのかを把握して、好みのカラーを見つけましょう。
人気となるのはやはり白系と黒系ですが、インプレッサスポーツには他のカラーも豊富です。
好みの色を見つければ、普段の走行もより楽しくなるでしょう。
引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/special/photo.html
車を綺麗に保つには普段の手入れも重要です。
汚れを放置しておくとどんどん落としにくくなるので、定期的に洗車をしてあげて、汚れを落とします。
さらにワックスがけをすることで汚れに強くなるので、やはり定期的にワックスがけも行いましょう。
こまめな手入れが車を綺麗に保つコツです。
手入れをする時はキズを付けないように注意し、スポンジなど柔らかい素材で拭くのがおすすめです。
しっかり手入れをして、長く美しいボディで走れるよう心がけるのがオーナーとしての役割です。
アイキャッチ画像引用:https://www.subaru.jp/impreza/impreza/special/photo.html