自動車の長期的な維持に必要なオイル交換。

時期は人によって様々だが、果たしてジムニーにと って車体のベストコンディションを保つために最適な交換時期はどのくらいなのか。

軽自動車・ジ ムニーの 2 点にフォーカスを当てて、オイル交換時期の実情を以下にまとめる。

ジムニーオーナー のオイル交換の手助けになれば幸いである。

オイル交換とは

エンジンオイルの役割

自動車の動力源であるエンジン。1トン超の車を動かす為に、エンジンには想像を超える負荷がかかっている。そこで、重要な役割を担っているのはエンジンオイルである。

オイル交換の時期が車の寿命を決めると言っても過言でない。そこで、エンジンオイルの役割を以下に紹介する。

・潤滑剤:動きをスムーズにする

走行中のエンジン内部では、ピストンが高速で稼働している。その潤滑剤の役割 を果たしている。

・ガス抜け防止:パワー低下防止

エンジン内部にはピストンリングという、密閉する為のパーツが付いている。そこに、オイルを入れることによって密閉性を上げてガス抜けを防ぐ。

・冷却効果:エンジン内部の冷却効果・出力維持
ガソリンなどの燃料を燃焼させて、出力を出しているエンジン。エンジン内部のオイルは 90度にも上昇する。

上昇したままでは、オイルの耐熱温度を超えて、エンジンが壊れることもある。そこで、オイルを循環させて冷却している。

・洗浄作用:エンジン内部の汚れとり
エンジン内部の燃焼過程や、ピストンの稼働過程ではエンジン内部に汚れが発生する。汚れをそのままにすると、エンジンの不具合につながる。そこで、エンジンオイルを循環させることによって、内部の自浄作用を担っている。

・防錆:金属面のコート・錆び発生防止
エンジンは、金属の塊である。古い釘を見ればわかるように、金属は時間が経つと錆びる。金属をオイルでコートして空気から遮断して錆びを防止している。

以上のように、エンジン内部は特異かつ繊細な環境でエンジンオイル無しではとても維持が出来ない構造をしている。

・エンジンの寿命延長。
・エンジン本来の力を引き出す。
・燃費向上
の為に、オイル交換は定期的に交換すべきである。
読者は、揚げ物の調理をしたことがある人もいるだろう。何回も使った揚げ物油で調理すると、衣の状態も悪く美味しく調理できない。

エンジンオイルを交換しないと、エンジン内部でも同じ状況が起きる。本来の性能を発揮しないまま、エンジン内部を循環することになる為車本来の性能が出ないのも当然である。

ジムニーのエンジンオイルの交換時期

オイル交換をしないとどうなる?

先に述べたように、エンジンにはオイル交換が必要不可欠である。エンジンオイルの各役割に目を向けて、オイル交換しなかった場合に車に与える影響について説明していく。

・潤滑剤
エンジン内部では、金属同士が高速でこすれあっている。当然のごとく、金属同士が直接触れ合うと両方にダメージを当たる。

オイルを交換しないと
オイルが劣化して、ピストン間の潤滑作用が劣化してくる。また、汚れを吸着し たエンジンオイルをエンジン内部を循環することによって、エンジン内部に微細な 傷が付く(水と砂を含んだ水では、感触が違うのと同様に)。未使用の揚げ物用油と使用後の油の性質が違うのと同様の事態が起きる。
→エンジン内部に傷が付き、潤滑作用が劣化してエンジンの寿命を早める。

・ガス抜け防止
エンジンの燃焼室では、ガソリンが霧状になって噴射される。そこに、点火して爆発する力を得て自動車を動かしている。

オイルを交換しないと
オイルが劣化して、粘度が落ちる。ねっとりとした油(新品のエンジンオイル)とサラサラの油(使用後のエンジンオイル)とでは、ねっとりとした油の方が隙間を埋める力が強いのは、感覚として理解できる。エンジン内部に隙間ができて、ガス抜けが微細ながら起きる。
→エンジン内部のガスが抜けて、出力の低下、燃費の悪化に起因。

・冷却効果
オイル交換をせずに、劣化すると必然的に、エンジンオイルの減少が予想できる。冷却効果を担っているオイルが少ないとエンジンの温度の上昇に関係する。

オイルを交換しないと
オイルの減少とそもそものオイルの冷却効果の低下が予想される。エンジン内部 の温度が必要以上に上昇すると、最悪の場合、オーバーヒートのおそれが発生する。

オーバーヒートすると、状態が悪いとエンジンを載せ替えないといけなくなる。数十万円を超える修理代を払うくらいなら、定期的に交換して寿命を延ばした方が懸命である。

エンジンオイルの劣化、オイルの減少
→エンジン内部の温度上昇(焼きつきによる、エンジン載せ替えの可能性)

・洗浄、防錆作用
エンジン内部には、燃焼時に発生した汚れが付着する。そこで、エンジンオイルを循環させて汚れを取る。エンジンオイルが汚れていると洗浄することもできなく、汚れから傷が入り錆が発生しやすくなる。

エンジン内部の汚れ、錆の誘発
→錆の発生源、エンジン内部の原因となり、エンジンの寿命が短くなる。

まとめ
オイル交換を怠るとエンジンの寿命の低下、燃費の減少に繋がる。エンジンが故障すると多額の修理費用が発生する為、こまめに交換するべき。

ジムニーのエンジンオイル交換時期の目安

エンジンオイルの交換時期は、使用用途によって様々である。一般に軽自動車のエンジンオイルは、普通車よりも消耗・劣化が早い。

理由は以下の通りである。
・エンジンオイルの量が普通車よりも少ない。
・普通車に比べて高回転で稼働する。
よって、普通車よりもこまめなオイル交換が必要になる。 軽自動車のオイル交換の時期の目安は一般に
・15,000km /1 年
と言われている。

ジムニーのメーカー推奨のオイル交換時期は
・5,000km/6 ヶ月 となる。

両者に相違はあるが、製造元であるメーカー推奨の交換時期に準じて交換 すべきである。また、山道などのハードなコンディション下で運転した場合は、普段よりも早めに交換しておくなどの配慮が必要である。

ジムニーを長く大切に乗りたいという方には 5000km 付近での交換をオススメする。

ジムニーのオイル交換はどこが安い?

オイル交換をしたいけど、どこでしたらいいかわからないし、どこが安いのか分からないという方もいるだろう。一概にどこがいいとは言えないが、交換場所ごとのメリットとデメリット、金額についてまとめる。

1.新車ディーラー

価格帯:約 3,240 円

メリット:整備記録簿をつけてもらえる。

最も安全な方法である。新車購入時から 継続してディーラーでオイル交換をしていると生産過程での不具合が発生した際に保障を受けることができる。
→前回某ミニバンに乗っている際に、その車種特有のエンジントラブルが起きた。メーカーからの保障を交渉したが、ディーラー以外でオイル交換をしたことがあると保障を受けることができないと言われて廃車にした。

デメリット:予約が必要である。

まとめ
スズキなどの軽自動車を主に扱っているディーラーは、交換料金が比較的安い。継続的な維持や今後の保障のことを考えるとディーラーで交換すべき。

2.オートバックスなどの大手カー用品店

価格帯:オイル代+工賃 500 円 メリット:交換料金が安い。好みに応じてオイルを選ぶことができる。 デメリット:トラブルの際にメーカーの保障を受けられない事がある。

まとめ

金額で選ぶのならカー用品店である。
オイルを変えてみたいなどこだわりのある人にオススメ。

3.地元の車屋

価格帯:1L あたり 1000 円工賃込みなど

メリット:顔見知りならサービスしてくれる場合がある。チェーン店と比べて比較 的融通が利きやすい環境にある。

デメリット:カー用品店同様に保障が利かない。店を選ばないと失敗する事がある。

まとめ
顔見知りの店があるなら頼むと良い。
一番融通がきくのが地元の車屋である。

4.自分で交換

価格帯:オイルの金額

メリット:好みのオイルを安く入れる事ができる。

デメリット:素人の作業になるため、不安あり。

まとめ
コスパ最強。
腕に自信がある方にはオススメ。

総評
軽自動車のオイル交換は、安く正確なディーラーがオススメである。こだわりを持つ方は、カー用品店などでオイルを入れてみると良い。

まとめ

・自動車にとって、エンジンオイルを交換する事は必要不可欠である。
・エンジンオイル交換を怠って、エンジンを故障させて高い修理代を払うくらいならば、定期的にオイル交換をするべきである。

・色々なオイルを変えてみて気に入ったものを探してみると面白いかもしれない。

ジムニーの値引きについて、下記のサイトで詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

↓ ↓ ↓

ジムニーの値引き交の相場について

 

この記事を書いた人

いざ

キャンプやドライブの楽しみを覚えてから頻繁に友人とでかけるようになりました。。

休日に海や山にドライブに出かけることを楽しみに日々仕事をしています。